ログイン
始めましょう

料金管理

チャネル価格の調整&設定
手順:カレンダー→ 客室料金&在庫 →【一括更新】、または枠を直接クリックして修正 1.【カレンダー】をクリック 2.【客室料金&在庫】をクリック 3.【料金管理】を選択 4.1 方法①:クイック調整 チャネル連携中の料金プランの任意の枠を直接クリックして調整します。 ※注意:【rack rate】はオフライン料金管理専用です。チャネルには同期できませんので、OTA料金修正時には選択しないでください。 A:日付と曜日を選択 B:他の期間を追加して同一料金を一括設定 C:デフォルト料金を選択 D:料金を入力 5:【保存】をクリック 4.2 方法②:一括設定 (1)右上の【一括更新】をクリック (2)料金を設定したい部屋タイプ・料金プラン・日付範囲・
価格変更履歴の表示
操作パス:カレンダー-客室料金と在庫-料金編集履歴 ①「カレンダー」をクリックします ②「客室料金と在庫」をクリックします ③「料金編集履歴」をクリックします 変更の操作日、変更された日付、客室タイプ、PMS料金プラン、オペレーター、変更項目でフィルタリングができます
料金プランと料金設定
PMSとOTAを連携する際には、PMS上の料金プランとOTA側の料金プランをマッピングすることで、料金や予約制限(販売停止、最低宿泊日数など)の設定を同期することが可能です。 💡システムには、初期状態で以下の2つの料金プランが存在し、新しく作成されたすべての客室タイプに自動的に関連付けられます: ●【Rack Rate】:オフライン料金。※OTAとの連携には使用できません。 ●【Standard Rate】(標準料金プラン):OTA連携可能な基本プラン。 販売チャネルごとに料金を個別に管理したい場合など、用途に応じて独立または派生の価格プランを追加することも可能です。 一、価格プランの設定方法 ※複数のチャネルにおける価格を分別管理する必要がない場合は、価格プランの新規追加を実施する必要はございません。システムがデフォルトで生成される【standard rate】を使用いただけます。以下の「二、宿泊料金・追加ゲスト料金の設定」へ直接遷移いただき、追加ゲスト料金の設定を行ってください。 操作手順:設定 > 宿泊設定 > 料金プラン > 新規料金プランを追加 1.「設定」